パセラのコワークは個人作業には最高の環境だが共働ワークスタイルには最悪の環境

JR秋葉原駅の電気街口から徒歩2分のところにある『パセラのコワーク』

カラオケ店で有名なパセラさんが、東京を中心に新宿、神田、上野、新橋など数店舗でコワーキングスペースを営業しています。

今回はパセラのコワーク秋葉原店を利用させて頂きました。

ドロップインでも24時間いつでも利用が可能!

秋葉原駅から徒歩2分、カラオケパセラAKIBAマルチエンターテイメント店の道路向かいにある、『安心お宿 秋葉原電気街店』の中にパセラのコワークが併設されています。

24時間営業のサウナとカプセルホテルの施設で、一部のフロアがコワーキングスペースとして利用できます。

パセラのコワークの最大の特徴として、当日のドロップインが24時間いつでも利用可能です。

ドロップインで夜間や早朝利用ができるのは非常にうれしいですね。

利用料金は各時間毎に決められており、先払い制になります。

1DAY利用で最大料金は4000円ですが、最初に決めた時間よりも延長する場合は1時間当たり600円のため、利用時間をしっかり決めてプランを選びましょう。

無料の様々なサービスが充実!

コワークスペースは『カプセルリノベーション個室ブース』『フリーエリア』から好きなところを利用できます。

個室ブースは利用数が限られますが、ホームページで空き状況を確認することができます

個室ブースはカプセルをくりぬいて個室にしており、カーテンも設けられているので周りを気にせずに作業に集中することができます。

完全に隔離された個室を使いたい人には非常にいい空間です。

ただ防音でないので、リモート打合せや電話の会話が隣に聞こえてしまうので注意が必要です。

フリーエリアはサウナやカプセルホテルの利用者も利用できる休憩スペースで、食事も自由にとることができます。

食事スペースの空間に一部個人用の机も配置されていて、少し不思議な空間です。

休憩しながら作業もしたい人にはピッタリかもしれません。

フリースペースにはコミックもたくさん置いてあり、自由に読むことができます。

他にもマッサージチェアも無料で利用ができます。

そして一番の特徴として、パンやゆで卵、ごはんなどが無料サービスで提供されています。

レトルトのカレーや牛丼なども販売されているので、軽食をすぐにとることもできます。

またドリンクバーも充実しており、フリースペースはジュースサーバーが充実。

16時以降にはワインの提供もあります。(緊急事態宣言下のため中止になっていました)

個室ブースのフロアではペットボトルの水や缶ジュースを自由に利用することができます。

ここまで無料で開放しているコワーキングスペースは他に見たことがありません。

また貸し出し備品の多さも売りで、コード類はもちろん、モニターやキーボードなどを大量に常備してあるので、仕事環境もノートパソコン一つで充実します。

プリンターも利用料はかかりません。用紙も自由に使うことができます。

出先での空き時間に仕事をしたいときや、印刷したいときなどには非常に便利な環境が整っています。

共働ワークは望めず、コワーキングとは名乗らないでほしい。

漫画喫茶やカラオケで仕事をするよりも、仕事の環境が充実していて金額も場合によっては安くなります。

個人作業には非常に素晴らしい環境だと思いました。

ただ、一般のオフィス環境に近いコワーキングスペースと比較すると、『コワーキング』には適さない印象です。

あくまでアミューズメント会社が作った施設なので、その延長感がぬぐえません。

コワーキングとは『事務所スぺースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイル』を指します。

そういった意味では、ほんとの意味でのコワーキングには全く適さない印象を受けました。

共同スペースはご飯のにおいが立ちこんでいて、利用者もサウナ後に館内着でゆっくりしている人が共同しています。

入った瞬間「ここは仕事をする環境ではない」というのが正直な感想です。

とてもパソコンを広げて作業やオンライン打合せができる環境ではありませんでした。

個室ブースは完全に仕切られてしまっているので、狭い空間で密閉され開放的な仕事環境は全く得られません

カラオケやネットカフェよりは仕事に向いていますが、カフェなどの空間が好きな人には全く向かない環境です。

正直、ほとんど仕事できずに退出してしまいました。

ただ、パセラのコワークは利用して満足できなかった場合は『全額返金サービス』があります。

入場時に10時間で支払いしたのですが、1時間で退出した際に全額返金していただくことができました。

※理由は上記の旨をしっかり伝えています

一度利用してみて、自分に合った環境か気軽に試せる意味では非常にいいシステムだと思います。

営業時間: 全日24時間営業(途中入退場可)

アクセス: JR秋葉原駅 電気街口から徒歩2分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です